亀山八幡宮花火大会の開催に伴い、下図制限区域での航泊が制限されますのでお知らせ致します。
(画像はクリックで拡大します)

1.期間 平成29年7月30日(日) 午後7時45分 ~ 午後9時30分までの間。
ただし、午後9時30分以前に終了した場合は、安全が確認された時間までとする。
2.航泊制限 下図参照。
海域 下関市あるかぽーと東防波堤灯台から243度、10mの地点を中心とした
半径110mの円内海域及び次の2点を結んだ線以北の陸岸により囲まれた海域。
① 下関市あるかぽーと東防波堤灯台 (北緯33度57分18秒、東経130度56分39秒)
② 下関外浜町防波堤灯台 (北緯33度57分20秒、東経130度56分42秒)

3.制限事項 期間中の当該区域の一般船舶の航泊の禁止。
4.備考 ◇次の気象または海象となったときは中止です。
①天候・・雨
②風速・・10m以上
③波高・・1m以上
④視界・・2,000m以下
◇航泊禁止期間中、現場付近に警戒船2隻が配備されます。
◇航泊禁止区域を明示するために標識船2隻が配備されます。
◇航泊禁止期間中、巡視艇が軽快にあたるので、同船艇から指示があった場合はこれに従うこと。
(自主警戒線には青(緑)色回転灯、標識船には黄色回転灯が取り付けられています。)
以上
(画像はクリックで拡大します)

1.期間 平成29年7月30日(日) 午後7時45分 ~ 午後9時30分までの間。
ただし、午後9時30分以前に終了した場合は、安全が確認された時間までとする。
2.航泊制限 下図参照。
海域 下関市あるかぽーと東防波堤灯台から243度、10mの地点を中心とした
半径110mの円内海域及び次の2点を結んだ線以北の陸岸により囲まれた海域。
① 下関市あるかぽーと東防波堤灯台 (北緯33度57分18秒、東経130度56分39秒)
② 下関外浜町防波堤灯台 (北緯33度57分20秒、東経130度56分42秒)

3.制限事項 期間中の当該区域の一般船舶の航泊の禁止。
4.備考 ◇次の気象または海象となったときは中止です。
①天候・・雨
②風速・・10m以上
③波高・・1m以上
④視界・・2,000m以下
◇航泊禁止期間中、現場付近に警戒船2隻が配備されます。
◇航泊禁止区域を明示するために標識船2隻が配備されます。
◇航泊禁止期間中、巡視艇が軽快にあたるので、同船艇から指示があった場合はこれに従うこと。
(自主警戒線には青(緑)色回転灯、標識船には黄色回転灯が取り付けられています。)
以上
スポンサーサイト