平成29年3月5日(日)10時より、 門司港湾合同庁舎にて、
関門地区小型船安全協会 平成29年通常総会および
海難防止講習会(北九州会場)が行われました。
本年も沢山の方にご参加頂き、無事終える事が出来ました。
これもひとえに皆様のご支援の賜物と厚くお礼申し上げます。
【総会】

今回は、ご応募頂いたスローガンが採用となった会員様に賞品が贈呈されました。
ご応募ありがとうございました。
引き続き、皆様からのご応募をお待ちしております。
詳しくは総会で配布した資料の巻末をご覧下さい。
【 講習会】
門司海上保安部より、『門司海上保安部管内における小型船の海難発生状況等について』 御講話頂きました。


講習会を受講した会員には、第七管区海上保安本部より承認を得た受講旗をお渡ししております。
今後も役員一同力を合わせ、小型船舶の海難を防止するとともに、運航マナーの向上など海上安全活動を
推進して参りますので、引き続き皆様のご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
関門地区小型船安全協会 平成29年通常総会および
海難防止講習会(北九州会場)が行われました。
本年も沢山の方にご参加頂き、無事終える事が出来ました。
これもひとえに皆様のご支援の賜物と厚くお礼申し上げます。
【総会】

今回は、ご応募頂いたスローガンが採用となった会員様に賞品が贈呈されました。
ご応募ありがとうございました。
引き続き、皆様からのご応募をお待ちしております。
詳しくは総会で配布した資料の巻末をご覧下さい。
【 講習会】
門司海上保安部より、『門司海上保安部管内における小型船の海難発生状況等について』 御講話頂きました。


講習会を受講した会員には、第七管区海上保安本部より承認を得た受講旗をお渡ししております。
今後も役員一同力を合わせ、小型船舶の海難を防止するとともに、運航マナーの向上など海上安全活動を
推進して参りますので、引き続き皆様のご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
平成28年3月6日(日)、 門司港湾合同庁舎にて、
関門地区小型船安全協会 平成28年通常総会および
海難防止講習会(北九州会場)が行われました。
本年も沢山の方にご参加頂き、無事終える事が出来ました。
これもひとえに皆様のご支援の賜物と厚くお礼申し上げます。

総会風景

また、眞下至弘最高顧問のご退任にあたり、感謝状と記念品が贈呈されました。
永年にわたり海上安全指導員並びに副会長・最高顧問としてご尽力頂き、
関門地区小型船安全協会の発展向上に多大なる貢献をされました。
心より御礼申し上げます。
【 講習会】
第七管区海上保安本部より、『海難状況と発航前点検等について』、
門司海上保安部より、 『門司海上保安部管内における小型船の海難について』 御講話頂きました。

講習会風景
講習会を受講した会員には、第七管区海上保安本部より承認を得た受講旗をお渡ししております。
今後も役員一同力を合わせ、小型船舶の海難を防止するとともに、
運航マナーの向上など海上安全活動を推進して参る覚悟でありますので、
引き続きご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。